

コロナ対策として、オンライン矯正相談(ビデオ通話) を開始していますが、事前の準備などをもう少し詳しく書きます。
申し込みに必要なもの
・スマートフォン(PC、タブレットは不可)
・クレジットカード(決算に必要)
①事前の準備→②診察開始前→③診察時 の順に患者様がやるべきことを示します。
①事前の準備
●スマートフォンにAppStoreもしくはGoogle Playからアプリ「クロン」をダウンロードする。
●本人確認書類を準備する。(なお、本人確認書類とは、保険証は必須ですが、また追加して顔写真の含まれる運転免許証やパスポートもあることが望ましい。なお、未成年などの場合は学生証の提示や、必要に応じて親御さんに同席してもらうことも一案。)
●自身の診療情報を手元に用意する。
●アプリ上で、個人情報、クレジットカード情報、医療機関コード「ce23 」を入力する。
●アプリ上もしくは電話で予約をとる。
●クロン上で事前問診の記入を行う。
●オンライン診療を実施する前に、スマホアプリ上の「設定」>「テスト通話」から、音声や動画に問題がないか確認しておく。
②診療開始前
●診療時間になったら医療機関から電話がかかってくるので、プライバシーが確保される場所で待機する。(患者から連絡するのではなく、医療機関側から連絡が来るので待ってください。)
●なお、場合によっては医療機関からの連絡が数分程度前後する可能性もある。
(他患者の診察のため)
③診療時
●本人であることを明示する。(保険証、顔写真つき本人確認書類の提示)
●医師の診療を受ける。
オンライン診療当日、決済はクレジットカードからとなります
時間: 30分程度
金額:1000円(予約料500円を含む) 全て税抜
注意事項とお伝えしたい事
・予約状況により延長できない場合がございます、ご了承ください。
・資料が限られるため、予測でお話させて頂く部分が多くなる可能性があります。
なお、現在スマートフォンのみに対応しています。
curonのホームページ https://curon.co/home?ref=header
curonお客様窓口 support@curon.co
運営会社 株式会社MICIN https://micin.jp/